コミュ障既卒ぼっちが国家公務員になった話

コミュ障、既卒職歴無し、自宅警備員歴3年半。そんな私が国家一般職試験(大卒程度・行政)に受かった話を延々としていきます。
お仕事の話もするよ(・ω・)

不合格、そして合格

新卒カードをあっけなく無駄にし、公務員にも民間にも行ける保証がない中孤独な戦いが続きます。

↑みなさん、絶対にこうならないでくださいね(泣)

前年受けた時よりはやる気も上がり、問題を解いていても徐々に手応えが出てくるようになりました。

ですがやはり、前年の勉強不足が祟ったせいかなかなか結果はついてきません。

国家一般職に落ちた時の保険()として持ち駒を増やそうと受けた特別区や国立大学法人にも受かることは無く、前年のリベンジとして受けた裁判所にも1次ではじかれました。

これだけ落ちると「自分公務員向いてないかも」って思えてきます。

民間無理、公務員もダメ。じゃあどこ行くの?樹海?

そう考えたことも何度かありました。

それでもまだ本命の国家一般職は残っています。

「今までのは模試代わりだと思って次に切り替えよう、それでダメならその時はその時だ」と考え、ちょっとヤケになりつつも頑張って試験に挑みました。

最後の最後まで諦めなかった私に、その時、ようやく神様がご褒美をくれたんだと思います。

それまで巷の噂では地雷科目(難易度が年によって違い過ぎる)とされていた経営学や社会学などを試験で選択していた私ですが、この年は運が良かったのかそれらの科目が非常に簡単でした。

また論文の内容も、考えれば大して対策せずとも誰でも書けそうなテーマでしたので、論文が苦手な私にはありがたかったです。



さらに、2013年度試験からの公務員採用増加の傾向が2014年度試験でも続き、私が受かるチャンスが前年度以上に広がりました。

こうした幸運が重なり、ようやく私は公務員試験の第1関門をくぐり抜けたのです。

私の番号が合格者一覧に載っていたときは少しほっとした反面、ここからが本番だと改めて気の引き締まる思いがしました。



↓記事に興味を持ってくださった方はクリック!

にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する